WILL WATER よくあるご質問お問い合わせの前に、まずはこちらをご覧ください
高濃度水素水サーバーについて
-
水素水はどんなときに飲めばいいのでしょうか?
特定の状況で飲むと良いということは決まっておりませんので、飲用水としていつでもお飲みください。
-
水素は身体にどのように作用するのでしょうか?
活性酸素は1 日に細胞あたり約10 億個発生していると言われます。この活性酸素が細胞内のDNAを損傷しますので、活性酸素が細胞と結びつく前に水素分子と結合させ水として体外に排泄することを目的としています。
水素は、胃や腸などの内臓器官が直接吸収することが無い為、水素水を飲んだあと、胃を中心に全身を突き抜けることにより細胞に直接働きかけます。
-
水素成分の過剰摂取(水素水の飲み過ぎ)による影響はありませんか?
水素は悪玉活性酸素(ヒドロキシルラジカル)がなければ、身体から抜けていくので、飲み過ぎによる副作用はありません。
ただし、悪玉活性酸素と水素が結びつくと体内で水分となります。利尿作用もあるため、お手洗いが比較的近くなるケースがあります。
-
妊婦が水素水を飲んでも大丈夫ですか?
水素は体の中の活性酸素のみに作用しますので、問題ありません。
-
溶存水素量は、どれくらいでしょうか?
1200ppb~1600ppbとなっております。(1気圧・出水後数分間)
この数値は、水中にどのくらいの水素が溶けているのかを示す値で、密閉状態以外(1気圧・グラスに注いだ状態)での水素が水に溶けるおよそ最大値(飽和溶存)となります。
参考にですが、栓なしのグラスに注いだ場合およそ30分経過で1400ppbまで下るデータがございます。
-
他社商品で3000ppb(3ppm)~等の水素水もありますが・・・
密閉状態以外(1気圧・グラスに注いだ状態)で水素が水に溶けるおよそ最大値が1600ppb(1.6ppm)~1800ppb(1.8ppm)(温度や添加ミネラルにより異なる)となります。
弊社取扱いのWILL WATERの水素水は、グラスに注いだ際の数値を広告しております。
金属製タンク内の密閉状態ですと加圧する限り数値を上げることは可能ですが、吐出した水に水素が吸着・溶存している数値とは異なる場合が多いようです。
-
水素水、活性水素水、水素イオン水など、似たような商品が多く存在しますが?
WILL WATERは水素ガスを溶解させた、「水素水」を生成するサーバーです。
活性水素水、水素イオン水ではございません。
-
軟水ですか? 硬水ですか?
軟水です。
-
中性域ですか?
WILL WATERの水素水は、【非接触電解方式】で水素を発生させるので、原水である水道水が中性域の場合、中性域の水素水です。
サーバー仕様について
-
電気代はどれくらいかかりますか?
使用状況によって変わりますが、月額600~700円程度です。
-
水道代はどれくらいかかりますか?
飲んだ量のおよそ半分程度は、逆浸透膜で濾過した不純物や強アルカリ成分の排水に回ります。
そのため、水を1日5リットル飲む場合は、1日で、飲んだ水の量(5リットル)+不純物の排水(2リットル)=7リットル、水道水を使うことになります。
1ヶ月あたりに換算すると、水道水を210リットル飲み水として使うことになります。
一般的な家庭用の浴槽の容量がおよそ230リットル~300リットルなので、お風呂1回分よりも少ない量となります。
利用全体で、上下水道それぞれ月間8,000リットル以内に収まっている場合は、本サーバによる水道料金は、多くても22円の増額になります(東京都23区の場合)
-
水素の供給をOFFにすることは可能ですか?
WILL WATERサーバーは水素ユニットの電源をOFFにして機能をOFFにすることができます。
水素を含んでいないお水は、「ROミネラルウォーター」となっております。
-
冷水の水はどれくらい冷たくなりますか?
季節や設置条件により変動しますが、5℃前後になります。
-
温水の温度はどれくらいですか?
85~95℃です。「80℃になったら温め、90℃になったら止める」を繰り返します。
-
電気や水道が止まった場合も飲めますか?
冷水は 3.6リットル、温水は 2.0リットル程度の供給が可能です。但し水素を新しく発生させることが出来ないため、水素濃度は落ちます。※電気が止まると冷水機能と温水機能は切れますが、コックから取水することは可能です。
ご契約・ご解約について
-
レンタル料以外にかかる費用はありますか?
月額レンタル費以外に、初期費用として設置費・送料、別途交通費がかかります。
定期交換のフィルター代はレンタル料に含まれておりますので、レンタル期間中追加で発生する費用はございません。
詳細はお問い合わせください。
-
レンタル期間中に引越しをする場合は?
再設置費・送料をご負担いただければ移設可能です。
-
保証期間はどれくらいですか?
5年レンタルの場合は5年間となっております。
-
フィルターの耐用期間はどれくらいですか?
お使いの水の成分と使用量により変わる場合がありますが、プラスフィルターは約1年間です。
交換用フィルター代はレンタル費用に含まれております。
-
本体は、水道の近くでないと設置出来ない?
本体にポンプ機能が付いている為、水道管からの距離に制限はありません。壁や天井を這わせて配管を行うことが可能です。
但し、設置の現場状況や距離によっては別途配管代や工事費用が掛かる場合がございます。
配管はモールで覆う工事となります。(壁の裏等に配管を通す工事は行っておりません。)
-
設置できないケースはありますか?
水道が共用、もしくは、ビルオーナーの反対のケースを除き、大抵の場合は設置できます。
水栓の分岐の位置によって、ホースを通すための1cm程度の穴をあける場合がございます。
お問い合わせ
お問い合わせ・資料請求は、お電話または24時間受付のメールフォームよりご連絡ください。
0120-3000-20
電話受付 平日 9:00~17:00